学習支援システム
(1)E-ラーニングシステム:学習教材の作成からその受講履歴管理・試験の実施などをオンラインで可能になります。
(2)中間モニタ配信システム:AV機器や教員PCの映像・音声を中間モニタに転送するデジタル画像転送システムです。
(1)Eラーニングシステム(GLEXA)
従来のテキストや画像だけでなく動画・音声メディアを活用可能な「Eラーニング」と学内ポータルとしての連携機能も強化された統合的な教育プラットフォームです。 弊社にて本システムの導入・設定・運用をサポート致します。

先生と学生をつなぐ学内プラットフォーム
近年、対面での授業だけでなくオンラインで受講する形態が増えてきております。
授業に参加できない学生や授業の再受講や予習を希望する生徒に対してオンラインでいつでも学習できる環境を整えておくことも
今後の教育で必要な要素となってきています。
本システムでは、学習教材の作成から配信、受講履歴やテストの実施、成績管理に加え、学生管理や学生とのコミュニケーションなど
幅広く一元的に利用可能で学習効率や業務効率の改善が見込めます。
学習支援システムの特徴
01
02
03
04
(2)中間モニタ配信システム
中間モニタ配信システムとは従来の授業で利用されているプロジェクタだけではなく、学生卓上のモニタで画面を共有可能なシステムです。
より視認性が向上し理解度の向上が期待できます。
システムメージ

多様な教材を共有して
教師端末の画面を共有するためだけでなく、電子黒板の内容の表示・天井カメラで撮影した教師や黒板の内容を拡大表示・DVDプレイヤー・書画カメラなどの画面共有も可能です。
また、共有したい画面は手元のスイッチで容易に切り替えることが可能です。
出力先をPCに切り替え、Web会議ツールなどを併用することで様々な映像ソースを活用した遠隔授業も可能になります。